将監峠~笠取山 周回コース (2)

将監峠~笠取山 周回コース (1)から

P1020954
テントを張り終えてひと段落したので昼食にする。日清正麺のみそにセブンのキムチを乗せただけの簡単メニュー。
昼食を作っていると目の前に大学の山岳部らしき団体さんが到着。4,5人用テントが5,6張建てられた。楽しそうだなー、と眺めていたらぽつぽつと雨が降って来た。今年も変わらずさすがの雨男振りを発揮してみた。そんな大降りにはならなそうだ。昨夜も3,4時間しか寝てないので昼寝することにする。

ちなみに今回のテント内装備。

寝具
NANGA NANOBAG 410DX LONG
山と道U.L.Pad15s 100cm
OHM背面パッド
Cocoon air core pillow

上半身ウェア
Patagonia Capline3
ユニクロULダウン
Montana HYENA JACKET

下半身ウェア
ICEBREAK Bodyfit 200 Leggings
TNF Verb Thermal Pant
Smartwool Phd socks

という感じでちょっと寒かった。
寝袋もストレージバッグにいれずに保管していたせいでロフトがなかなか戻らないし、ケチらずモンベルのダウン持ってくりゃ良かった。ユニクロダウンはフードなしなので頭が寒い(はげてないよ)。今回行動時の帽子も忘れたし、久しぶりだと細かいところでミスをするな。
ちなみに出発直前に水、食料込みの重量を測ったら11.3kgだった。10kg切りたいけど、これくらいならさほど苦じゃないライン。

2時間くらいの昼寝から起きて外をみると、まだ雨がポツポツ降っている。雨具がいらない程度の雨だけど、降ったり止んだりしてる感じ。水を汲みにいきがてらビールを買う。水場は水量豊富。

P1020958
軽く周囲を散歩して夕飯にする。缶つまのハバネロサーディンとセブンのカボチャサラダ。あとはレトルトのカレー。ハバネロサーディンを火にかけてみたら油が跳ねて慌てて蓋をした。

P1020960
満腹になりiPhoneで北野武の座頭市を見る。映画が終わった頃には雨も止んでいた。早めに起きて晴れてたら、笠取山頂に朝焼けでも見に行こうと決めてシュラフに潜った。

3時15分頃起床。やはり寒くて時々目が覚めた。起きてからシュラフカバー忘れてたことに気づく。アホかと。トイレに行きがてら空を見たら星が見えていた。朝焼けを見に行こう。

P1020961
カロリーメイトとエスプレッソラテで軽く腹ごしらえ。実は来る時にコンビニでパンを買うのを忘れ、食料がギリギリだったりする。

4時。最低限の荷物だけ持って笠取山頂へ出発。まだ暗い中ヘッドライトを付けて歩く。防火帯で上が開けているので、思ったよりは明るい。笠取山頂手前、改めて見ると傾斜がすごい…。朝一で歩きたい場所じゃないがしょうがない。荷物が軽いのは幸いだ。もたもたしてると陽が登ってしまう。ヒーコラ言ってたら、ピィー!という鹿の鳴き声で励まされた、というかびっくりした。

P1020964
なんとかかんとか笠取山頂に到着、小屋から30分くらい。思っていたとおり東側の展望がなく、日の出は見れそうにない。東峰まで行ってみようかと思ったが、狭いらしいし展望は良くない気がしたので後にした。山頂は東側以外開けていて、他に人も居ない。風は微風で思ったより寒くない。シェルだけ着て、まったり朝焼けを眺めていられた。

P1020982徐々に明るくなってくると富士山がうっすら見えてきた。ピンク色のラインが徐々に下がってきて、富士山を染めてくれるのを待つ。ぴったり重なって美しいグラディーションにぴったりはまった。まあ文化遺産にもなるわな、とか適当に思いつつ写真を撮る。

P1020991
右手には南アルプスも見える。夏になったらおじゃまします。

P1030002
朝焼けを十分堪能したので小屋に戻ることにする。急斜面を下る気にもならないし、東峰も見ておきたいのでぐるっとまわって水干の方から戻る。急ぐ必要もなく天気もいいので、だらだらと散歩気分。こういうゆとりがある山行を沢山したい。

P1030006
小屋について30分ほど寝た。大学生たちも出発したようで、急にがらんとした。もそもそと賞味期限切れのクリームパンを食べて撤収。だらだらしてるうちにテントも乾いたようで丁度いい。

帰りの道は水場を横を通って、そのまま水の流れと一緒に下っていく。結構登ってくる人ともすれ違う。気温が高く着ていたソフトシェルはさっさと脱いでしまった。

P1030012
分岐を左に行ってカジカ尾根へ入る。あまり通る人は多くない感じがした。持ってる地図にはこのルートの時間も書いてないが、多分1時間くらいだろう。

P1030017
しかしこの尾根は急なアップダウンもほぼなく、ぬかるみなんかもなく只々歩きやすかった。展望はあまりないものの、野鳥の鳴き声を聞きながらのんびり歩いて至福の時だった。

P1030021
その後は中島川橋から舗装路をあるいて、スタート地点のしゃくなげ荘でゴール。気持ちのいい登山だった。かえりは奥多摩ののめこい湯に入って、蕎麦食って帰宅。相模湖あたりで渋滞にハマり、結構時間がかかった。車で行くと寝れないのが辛いね。

“将監峠~笠取山 周回コース (2)” への6件のフィードバック

  1. yama-oson より:

    僕も庄太郎さんのコースは気になってました。
    こんな感じなんですね。
    テントの中で映画を観るのもなんだか良さそう!
    ちょっと次、検討してみます〜。

  2. asarisan より:

    いいねー!

  3. まさ より:

    お疲れ様でした!
    惜しくも反対方向(自分は奥多摩方面)だったのでお会いできませんでしたが、良い山行だったみたいですね~。三ノ瀬からのルートは自分も調べたんですが、なるほど、笠取小屋まで行けそうな感じですね。気持ちよさそうなトレイルだし歩いてみたいっす。
    ちなみに将監峠からの右手の登山道は間違えやすいですよね~、まんまと引っかかりましたよ(^^;

    GWは割とガッツリ歩いたので、次のテン泊はユル泊で、こんな感じで行きたいっす(^^

  4. ノブタ より:

    >osonさん
    民宿にいた方によると、やっぱりハイカーがちょっと増えたみたいですね。
    映画は以前Ridgeの黒澤さんがやってるのを見て、時々真似してます。ちょうどいい時間つぶしになりますよ。

    >あさりん
    いいだろー。金峰山の方とかも行ってみたい。

    >まささん
    会えないだろうとは思ってましたが、結構ブログやってる方なんかがあのエリアに来てたみたいですね。
    今回歩いたルートはヤマレコで見ると日帰りの人も結構いるルートなんで、一泊なら悠々歩けますよ。将監峠のあれはトラップですね(笑)
    テントを置いて近場に行けるところがあると退屈しないですむな、と今回思いました。

  5. ちゃまこ より:

    将監峠あたりの雰囲気が良さそうだからテント買ったら
    行ってみたいなーって去年位からぼんやりと考えていましたが・・・
    いい雰囲気ですね。
    秋にふらりと歩けたらいいな〜
    行きたい所ばかりで、困ったもんです。

    わああ。ラーメンが美味しそう
    深夜帯に見てはいけないですね(T ^ T)
    久々に山でラーメン食べたくなりました笑
    『本気のとんこつラーメン』でいきたいと思います

  6. ノブタ より:

    >ちゃまこさん
    あの辺は開けてて雰囲気よかったです。樹林帯特有の薄暗さもないですが、雨が降ると逃げ場が無さそうですね。
    距離的にも1泊なら余裕のある距離なのでオススメですよ。
    山のラーメンは鉄板ですよね!『本気のとんこつラーメン』気になります…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です