雪の塔ノ岳へ

塔ノ岳に行ってきた。

P1020759序盤ではこの道が好き。

P1020765花立山荘。富士山も綺麗に見える。

P1020780実は帰りの写真だけど、上に行くと結構積もっている。

P1020775 穏やかな山頂。

ということで、天候に恵まれたいい登山だった。

Momentum Jktのテストも兼ねていたけど、気温が高くてさっさと脱いでしまったので、参考になるような感触はなし。
チェーンスパイクだとちょっと滑るところもあったので、そろそろもう少しちゃんとしたアイゼンを買った方がいいかな。

渋沢丘陵歩き

GWももう終わり。思うように山にもいけずに終わった連休だった。

28、29と友人と大菩薩嶺に行く予定が、前日の夜突然の歯痛。寝れば治ると言い聞かせ、一度は眠りについたものの痛くて目を覚ます。
これは無理だ、と友人に事情を伝え歯医者に駆け込むはめに…。


処置してもらい痛みは引いたものの、泊りでどこかに行くのは何となく怖かった。かと言って天気がいいのに家にいるのもなんだかな…ということで29日に相模川の鯉のぼり祭りみたいなものに、自転車で行ってみた。
往復で30km程。久しぶりのポタリングだった。今くらいの季節だと、暑すぎず自転車で走るのが気持ちいい。また江ノ島の方でも行ってみようかな。
続きを読む

檜洞丸


久々の晴天の休日、久々の山登りをするべく西丹沢自然教室に来た。

今回はなんとなく檜洞丸へ。雪が深いと言う情報もあったので、ロングゲイターを履いて気を引き締めて登山開始。
しかしいきなりソフトシェルを忘れたことに気付いた…デジカメのバッテリーも充電し忘れで、すでにバッテリ残量が1/3。頂上で撮れないのは悲しいので、シャッターは温存しておく。

ゴーラ沢出合まで、ところどころ崩落して橋のかかってる登山道を歩く。
沢は雪解けで若干水が多いかな?しかしこの辺は相変わらず穏やかで、のんびりしたくなる場所だ。

この日は前々日に初めてトレーニングマシンで筋トレをした性で筋肉痛だった。
アクティブレストってことで何とかなるだろうと思ったが、右足付け根だけ何時まで経っても痛いままだった。

目の前に自分ののんびりペースと同じくらいの人がいたので、その人をペースメーカーにしつつのんびり歩く。
展望台を超えた辺りで凍結、積雪が出てきたのでしばらく粘った後にチェーンスパイクを装着。
積雪は所々深いところがあったが、歩くのが困難なほどではなかった。
この日は日もさして気温が高かったので、どんどん雪が溶けてぐちゃぐちゃな状態になっていった。

そんなこんなで気付いたら木道にたどり着き、もうすぐ頂上。1500mくらいになると辛うじて霧氷が見れるようだ。

山頂は50cm程の積雪で、人も4組くらいいた。テーブルが埋まっていたので、シートを敷いて昼食にする。
今回はマルちゃんの正麺に、セブンイレブンで売っていた五目野菜炒めセット(カット野菜)。合わせて200円のお手軽飯だ。
沸騰したお湯に野菜を入れてぼーっとして、麺を入れてぼーっとしてたら出来た。
値段の割に腹も膨れて、野菜を食べることでなんか体にいい気がする。

そんなこんなで腹も膨れたので下山する。
今回はピストン。
帰りは案の定雪が溶けてぐちゃぐちゃになっていた。
最後のほうでマナーの悪いガキがいたので、チェーンスパイクで蹴飛ばしてやろうかと思った。
そんな感じで無事下山。
しかし帰りに小田急線が止まり、家まで2時間ほど余計にかかったとさ…。

畦ヶ丸~高指山 総括的なこと

なんだか色々長くなったので総括的なことを書いてみようと思う。

続きを読む

畦ヶ丸~高指山 2日目

なんだか眩しい。目を開けると月が輝いてた。どうやら晴れたようだ。
時計を見ると3時半。寒さをこらえながら体を起こして朝食をとる。
マジックパスタと海鮮おこげスープを平らげて、パッキングを済ませたら出発。

続きを読む