畦ヶ丸~高指山 1日目の2

モロクボ沢の頭の2分岐で逆のほうに歩いて来たようだ…。

城ヶ尾峠に行くところを、白石峠に向かっていた。こんなにはっきり書いてあるのに、何故間違えるか…?

ケアレスミスと言うかなんというか…自分で呆れるしかない。とにかく引き返す。
結果50分ほどのロスで済んだが、気が急いてペースを上げたせいで息が切れる。今考えてみると、栄養と水分が足りていなかった気もする。

左手は曇り。右手は晴れという状況が続く。

西にいけば行くほど踏み跡も減り、雪は深くなる。歩き慣れていないせいで思った以上に体力を削られる。

ずっと樹林帯を歩いていると、景色が開けた瞬間に体が軽くなる気がするなぁ。

そんな城ヶ尾山でした。

細かい雪が風に乗って吹きかかってくるし、ケアレスミスのせいでテンションも下がりぎみ。ペースも上がらず、予想タイムよりも大分遅れている。

1000mちょっとの山でなんでこんななってんだ…と思うほど足は重い。
それでも進んでればゴールには着くもので、もともと3時前の予定だったのが4時過ぎに菰釣避難小屋に到着。

開けてみると誰もいない。心が弱っていたのでちょっと人の顔が見たかったが、一人ならそれはそれで気楽でいい。
避難小屋は新しいせいもあってとてもきれい。電気、トイレはない。

とにかく暖かい格好に着替えて、適当に散らかしながら食事を摂る。

今夜は普通のカレー。
温かいものを食べれば心身ともに回復するもので、iPodでポッドキャストを聞きながら横になる。
毛布がいくつかあるので、マットの下に敷いて快適に眠ることが出来た。
8時ころにトイレに出ると、また小雪がちらついていた。
明日は晴れるのかな?

“畦ヶ丸~高指山 1日目の2” への2件のフィードバック

  1. M(ひげ) より:

    危ないところでしたね・・!ロストはやっぱり一番怖いですし、無事にリカバリー出来てよかったですね。
    氷瀑、本棚の周辺は凍ってるように見えますね、凍って無くてもこの滝は見ごたえがありそう!
    やっぱりこの冬の間に行ってみようかな~。
    自分は避難小屋泊したこと無いのですが、丹沢山塊を歩くには小屋泊も慣れないとあちこち行けないですね^^;

  2. Novu より:

    いやー、びっくりしました。
    でも丹沢くらい看板だらけだと、地図さえあれば現在地のロストは大丈夫そうです。

    滝周辺は凍ってました。
    溶けてるのは、時間が9時すぎだったのもあるかもしれません。

    避難小屋は誰もいない分には楽ちんですね。
    人がいると少し気を使うかもしれません。
    置いてある帳簿とか見ると面白いですよ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です